年金対策をせずに失敗した事例

フリーランスをして働くエンジニアは、将来的には転職して企業に勤めることがよくある。その際にあらかじめ老後の備えをしておけば良かったと後悔している失敗例が見受けられる。
フリーランスをしている間はできる限りの時間を仕事に費やして稼ぎたい、経験を積みたいといった希望を持ちやすい。その意識が高く、さらに年金対策は転職してからで良いと考えてしまったために後悔したという失敗談がある。

フリーランスをしている間に年金対策をしていれば控除を受けることができる。小規模企業共済や個人年金保険を利用して老後の資金対策を行うと、その掛け金については控除対象になるので所得税や住民税を減らせるのである。

そのような仕組みがあるのを知らないまま仕事に勤しんでしまい、そのキャリアを生かして転職した後で事実を知って後悔したという人は少なくない。

また、フリーランスを始めてからずっとその意識が全くなく、十分に働いてそろそろ次のキャリアをどうするかを考えたり、節税の方法を調べ始めたりしたときに気づくという例もある。
確かにフリーランスで働ける期間は限られてしまいがちなので、仕事に執着したいと考えるエンジニアは多い。

しかし、年金対策をしていなかったために収入が減ってしまって後から気づくことも少なくない。フリーランスを始める上ではあらかじめ老後への備えを考えておくのが望ましい。
それが最終的には資産を大きくできる方法だと知っておく必要がある。